1. みのり幼稚園 トップ
  2. 園の方針
  3. 教育課程(3/4/5歳)

教育課程(3・4・5歳)

教育課程(3歳児 さくら組)

1学期
  • ●新しい環境になれ、安心して過ごす
  • ●自分の好きな遊びを見つけて楽しむ
  • ●保育者と一緒に、自分のクラスや靴箱、ロッカーの位置などを覚える
  • ●保護者の手を借りながら、基本的生活習慣を身に付ける
  • ●保護者と一緒に園生活の流れや約束事があることを知る
2学期
  • ●好きな遊びを見つけ、友達や保育者と一緒に楽しむ
  • ●園生活のリズムが分かり、身の回りのことは自分でしようとする
  • ●自分のしたい遊びを十分に行い、楽しさを感じる
  • ●プール遊びやいろいろな水遊びをする中で開放感を味わう
  • ●生活に必要な行動を繰り返す中で仕方がわかり、自分でしようとする気持ちをもつ
  • ●身近な素材に触れながら遊ぶ
  • ●用具の正しい使い方を知る
  • ●戸外に出て、伸び伸びと体を動かして遊ぶ
  • ●友達と同じ物を作ったり身につけたりすることを喜ぶ
  • ●簡単な身の回りのことなど、自分でできたことに喜びを感じる
  • ●自分のしたいことや、困っていることを言葉で伝えようとする
  • ●自然の変化に気付き、落ち葉や木の実を使って遊ぶ
  • ●運動会に参加して運動する喜びを味わう
  • ●絵を書いたり、制作することに興味を持たせ楽しんで表現する
3学期
  • ●寒さに負けず、体を動かして遊ぶ
  • ●冬の自然や厳しい寒さを感じながらも、戸外で元気に遊ぶ
  • ●鬼ごっこ、しっぽとり、相撲など、勝ち負けやルールのある遊びを楽しむ
  • ●自信が持てるようになり、余裕を持って進級に期待する
  • ●友達と協力して活発に表現活動を楽しむ。
  • ●簡単な楽無遊びを楽しむ
  • ●進級に期待を持たせる



教育課程(4歳児 ゆり組)

1学期
  • ●新しい友達や保育者に親しみをもつ
  • ●園生活に慣れる(新入園児)
  • ●自分のやりたい遊びを見つけ、保護者や友達と楽しむ
  • ●生活の仕方がわかり、身の回りのことを自分でしようとする
  • ●保育者や友達と触れ合いながら、一緒に過ごすことを楽しむ
  • ●持ち物n片づけ場所を知り、できるだけ自分でしようとする
  • ●園生活のルールや、道具の使い方を知る
  • ●保育者や友達と手遊びをしたり、絵本や紙芝居を見たり、簡単なゲームをしたりして、一緒に遊ぶ楽しさを味わう
  • ●当番のやり方や、準備、片づけの手順を知る
2学期
  • ●好きな遊びを見つけ、友達とかかわって遊ぶ楽しさを味わう
  • ●自然に触れながら、戸外で伸び伸びと体を動かして遊ぶことを楽しむ
  • ●気の合う友達と関わりを持ちながら、イメージを共有して遊ぶ
  • ●体を十分に動かす楽しさや気持ちよさを味わう
  • ●季節の変化に気付いたり、身近な動植物について興味や関心を持ったりする
  • ●友達のしている遊びに興味をもち、見たりまねをしたりして遊ぶ
  • ●保育者や友達に、うれしいことや困ったことなど、自分の気持ちを表現したり伝えたりする
  • ●砂、水、泥などでダイナミックに遊ぶ
  • ●汗の始末や汚れた衣服の始末を、自分でしようとする
  • ●夏の草花や昆虫などに親しみを持つ
  • ●水に親しみ、約束を守って安全に遊ぶ
  • ●友達と誘い合い、やりたい遊びを楽しむ
  • ●自分のイメージしたことを表現したり、音楽に合わせて体を動かしたりする楽しさを味わう
  • ●自分の思いを友だちに伝えたり聞いたりしながら、遊びを進めていく
  • ●いろいろな運動遊びに取り組み、十分に体を動かす
  • ●虫を捕ったり、木の実を採ったりして、自然に触れる
3学期
  • ●気の合う友達と考えだしながら、遊びを進める
  • ●5歳時とのかかわりを通じて、感謝の気持ちや進級への期待を持つ
  • ●友達と考えを出し合い、互いの思いに気付き、受け止めながら遊びを楽しむ
  • ●身近な冬の自然に進んでかかわり、見たり触れたり感じたりする
  • ●お別れ会などの行事の中で、自分の役割に喜んで取り組み、進級することに期待を持つ
  • ●自分の役割に責任を持ち、伸び伸びと表現活動をする
  • ●年長組に進級することに期待を持たせ自主的、自発的活動が出来るようになる



教育課程(5歳児 きく組)

1学期
  • ●年長組になったことを喜び、自覚をもって様々な活動に取り組む
  • ●友達と一緒に自分たちの遊びを十分楽しむ
  • ●戸外で思いきり体を動かして遊ぶ心地よさや、自然に触れて遊ぶ楽しさを味わう
  • ●年長児の生活の仕方を知り、進んで友達とかかわりながら、自分たちの場を整える
  • ●年長児としての自覚をもち、新入園児の世話をしたり、親しみを持ってかかわったりする
  • ●遊びに必要な物を作ったり、自分たちなりに考えたりしながら、遊びにじっくり取り組む
  • ●自分の気持ちや考えを相手に分かるように伝え、友達の思いや言葉にも耳を傾けながら遊ぶ
  • ●ルールのある遊びを保育者や友達と一緒に楽しむ
  • ●身近な自然物を使って色水遊びをしたり、自分で植えた野菜や花の生長を楽しみにしたりする
  • ●グループの一員として行動し、積極的にグループの活動ができるようになる
2学期
  • ●自分の思いや考え方を伝えたり、相手の思いを聞いたりして遊びを進めていく楽しさを味わう
  • ●水や砂、泥に触れて思いきり遊び、開放感を味わう
  • ●身近な自然に触れながら、興味・関心をもつ
  • ●グループや学級の目標に向かって、自分の力を発揮したり、友達と力を合わせたりして活動に取り組む
  • ●友達と思いを伝え合い、イメージを共有しながら遊びを進める
  • ●身近な自然の変化に気付いたり遊びに取り入れたりする
  • ●気の合う友達と遊びを進める中で、互いにイメージや考えを出し合ったり、相手の思いを聞いたりする
  • ●友達と一緒にルールのある遊びを楽しんだり、自分たちで遊びの決まりを考えたりする
  • ●水や砂、泥の感触を楽しみ、工夫したり試みたりしてダイナミックに遊ぶ
  • ●プール遊びの約束を守りながら、全身を使って遊ぶ
  • ●プール遊びの中で、自分なりの目的をもち、くり返し挑戦しようとする
  • ●栽培物の生長を楽しみにしながら観察や世話をする
  • ●身近な自然物を遊びに取り入れる
  • ●文字を正しく書こうとする意欲を育てる
  • ●共通の目的に向かって、友達同士で思ったことや考えたことを伝えながら自分たちで進める
  • ●友達とがんばっている姿を認め合ったり、助けあったりして取り組む
  • ●友達と相談しながら、遊びに使う物を作ったり、場を設けたりして、イメージを共有する
  • ●考えを出し合ったり、試したりしながら、くり返し遊びを楽しむ
  • ●虫探しや木の実拾いをして自然に触れたり、拾ってきた物を遊びに取り入れ、試したり工夫したりして遊ぶ
  • ●力いっぱい運動して、集団の行動の決まりを守り、協力の楽しさに気づく
3学期
  • ●もうすぐ小学生になるという自覚を高め、期待や自覚を持ち園生活を十分に楽しむ
  • ●できなかったり、失敗したりしても、あきらめずにくり返し取り組み、最後までがんばろうとする
  • ●友達同士、やり方を教え合ったり、励まし合ったりし、友達の喜びに共感する
  • ●自分たちで遊びに必要な環境を整え、ルールを守って遊びを進める
  • ●修了に向けて話し合い、進んで身の回りの整理をしたり、道具を片づけたりする。
  • ●いままで経験したことのないことを思い出し、みんなと一緒に楽しむ
  • ●自分の持っている力を十分に発揮し、クラス全員が協力して表現活動を盛り上げる
  • ●園内でお世話になった人達に感謝の気持ちをもつようにする

トップへ戻る